内容へ移動
Friday The 13th :The Game まとめWiki【13日の金曜日ゲーム】
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の編集
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
ジェイソンキル
サイドバー
メニュー
トップページ
メニュー
概要
パッチ
バグ
モード
クイックプレイ
プライベートマッチ
オフラインプレイ
オフラインボット
チャレンジ
壊れた
権力闘争
消灯
放心状態
Packanackパーティー
火の近くで寄り添う
ストリップポーカー
脱出
ジェイソンが来た
休暇中のパーティー
バーチャルキャビン
屋内編
屋外編
バグ編
プログレッション
バッジ
パメラのテープ
トミーのテープ
業績
データ
ルール
操作
地図
キャンプクリスタルレイク
パックナックロッジ
ヒギンズヘブン
キャンプクリスタルレイク(小)
パックナックロッジ(小)
ヒギンズヘブン(小)
ジャーヴィスレジテンス
パインハースト
カウンセラー
パーク
エモート
道具
武器
比較
死因
ジェイソン
グラブキル
凶器
仮面&素顔
ジェイソンキル
ヒント
経験値
ダウンロードコンテンツ
BETA版
日本版
決定版
完全版
その他
映画
まとめ
没
?????
Webサイトについて
概要
プライバシーポリシー
テキスト整形
管理人への連絡・要望
スポンサーリンク
jasonkill
**以前のリビジョンの文書です**
ジェイソンキルについて
ジェイソンを殺害するには最低1名の女性指導員とトミーが生存していることが必須。
ジェイソンに十分なダメージを与えマスクを剥がす。(ジェイソン小屋に侵入するとジェイソンに通知が入るが、マスクにはその通知を無効化する効果がある。先に剥がして拾った方が良い)
女性指導員がジェイソン小屋でパメラのセーターを入手する。
セーターを着た指導員とトミーが合流しジェイソンに向き合う。
セーターを着た指導員がセーターを使用してジェイソンの動きを止める。
その間に誰でもいいのでジェイソンを攻撃してスタンさせる。
ジェイソンが膝立ちダウンとなったらトミー(
マチェットまたは斧を持っている
)がジェイソンに近づいてインタラクトキーを押下するとジェイソンキルムービーへと発展する。
<ジェイソンキル時の注意点>
ジェイソン小屋に侵入するとジェイソンに通知が入る。
マスクを持っていると通知がでない、ジェイソンがモーフしてきた場合に備えてスタミナを回復してから侵入しよう。
ただでさえジェイソン小屋は周りに家がない位置にある事が多い為、デボラやメイソン等チェイスが得意でないキャラで1人で侵入すると逃げきれない危険性がある。
手早く回収を済ませないと出口に仁王立ちされたり罠を仕掛けられたりで閉じ込められる危険性もあるので、自信がなければ極力マスクを持って侵入したほうがいいのは確か、マスクが剥がれているトミーがいる状況でジェイソンに通知が入ればジェイソンキルを警戒され最悪ジェイソンに雲隠れされてしまう可能性まである。
ジェイソン小屋ではセーターのほか確定で斧が入手できる。
斧はマチェットよりダメージやスタン値が高く、ジェイソンキルにおあつらえ向きの武器。
仮面が剥がれていない時のダメージソースには当然有用で、既に仮面が剥がれている場合もトミー自身がスタンを取ってそのままキルに持っていきやすい。
セーターと一緒に拾ってトミーに渡そう。
セーターの効果は1回きり。
条件が揃っても攻撃を仕掛ける武器によっては膝をつかない事もあるため、可能な限りバットや斧といった確実にスタンが取れる武器を用意したほうがよい。
またジェイソン側は連打で効果解除を早めることができるため、素早く仕掛けないと間に合わない。
セーターは他のアイテムとは違い死亡時にドロップされることはないため、セーターを着たカウンセラーが殺されてしまうとその時点で失敗となる。
ジェイソンのスタン中やシフト中にセーターを使用しても効果はなく、失敗になってしまう。
セーターの効果中にスタンをとるとゆっくりと膝をつくが、このモーション中に攻撃するとスタンがキャンセルされ失敗になることが多い。
効果中の攻撃はスタンを取るための一発のみが望ましい。
セーターが使用できないバグや、セーター使用中にジェイソンが動けたり、トミーがインタラクトを押しても反応しない等、数多くのバグが確認されている。
恐怖値が溜まっているとセーターを使用できないことがある。
セーターを使う前に必ずジェイソンの前方に十分なスペースがあることを確認する。
トミーがジェイソンの正面に立てるスペースがないとキルムービーに入れない。
スペースはあっても地形の起伏が失敗の原因になる場合もあるので、平面の場所に誘導するべし。
キルを嫌がって逃走するジェイソンを追いかけても倒すことはほぼ不可能。
特に水中に引きこもられたら完全に打つ手なしである。
試合終了待ちの観戦組のことも考えて諦めて他の手段で脱出してしまったほうがよい。
ジェイソンが逃走してキルを諦めざるを得なくなっても、脱出するまで集団行動は解かないほうがよい。
バラけてしまうとジェイソンからすれば囲まれる状況を打開した(キルされる可能性が極めて減った)こととなるうえ、ジェイソンキルの条件が整っている時点で終盤&ジェイソンをかなり殴っているためレイジはほぼ確実に発動しているので、超強化された『センス』とクールタイムの短くなった『ストーク』&『シフト』で各個撃破を狙われることになってしまう。
コメント
名無し
,
2021/02/23 18:04
死亡後にジェイソンキル出来ても
トロフィーだけは貰えなくなってますね…
自分で殺さないと駄目みたいです
名無し
,
2020/05/26 01:14
わかってない奴は、トミーなる前にキルムーブくらいで離脱しろ。 いてもキルできないなら邪魔なだけキルムーブ入っての、離脱ならキルカウントされるから呼べるしゴミが、トミーなるよりましだ。
名無し
,
2020/05/26 01:57
キルムーブじゃなくていいから二人死ぬ前に、キルカウントされたら抜けろ邪魔だ!
名無し
,
2020/04/02 21:14
今まで、よくトミーに当たって膝つかなくて、キル失敗してたからなんか特殊なことやってないのかとトミー恐怖症に、なってたがマスク拾ってやると膝ちゃんとついてキル出来るようになった気のせいか?。
名無し
,
2019/10/10 02:48
上記の(?)の腐れ外道がやるような対策いらないから表記から消せよ
名無し
,
2019/02/05 08:01
1/29のパッチでレイジ中はショットガン以外でスタンしなくなったので、ジェイソンキルを狙う場合はショットガンを温存したほうが良さそう
名無し
,
2018/11/01 14:37
レベル100の時点でおおむねジェイソンキルの存在を知っているだろうから対策されてキルまで至れない事多いと思うぞ。
それでキルされる3桁レベルのジェイソンってそれはそれでどうなの…
名無し太郎
,
2018/11/02 23:17
カウンセラーの集団にリンチされまくってボコボコにされるのを回避するのは150の上級者ジェイソンでも難しいぞ…、ジェイソンキルは条件結構簡単でもあるし…。
名無し
,
2019/02/09 17:17
付き合ってあげてるんだろ 優しさだよ
名無し
,
2018/08/28 09:09
初心者です。
ジェイソン キルをする場合は仮面を外さないと絶対成功しませんか?
セーターを取りに行って、トミーと合流して
動き止めて膝つかせようとするんですけど毎回 膝つかずに失敗におわるので、仮面は外さないとダメですか?
名無し
,
2018/09/06 23:19
仮面は絶対に剥がさないと殺せません
名無し
,
2018/07/22 10:24
初心者狩りやられたわ
水の中に逃げればカウンセラーは何も出来ないのでは?
名無し
,
2018/06/07 00:33
ジェイソンキル狙いを初めて実行してみたら
2回連続でレベル150相手に決まって、
飲み物吹いたwww
きもちよすぎだろ これwww
名無し
,
2018/06/16 15:39
てめーの日記かここは
名無し
,
2018/06/18 23:30
おめーの日記でもねーよカス
名無し
,
2018/07/31 09:17
ここはお前の日記だ! がんばれ!
名無し
,
2018/06/16 15:39
てめーの日記かここは
名無し
,
2018/08/21 07:45
オウム返しだっさw
反論にすらなってねえw
名無し
,
2018/09/12 21:56
日付とか見ろよ...ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ
名無し
,
2018/09/30 23:55
なんだこいつ。ネットイキリ乙
名無し
,
2018/05/27 18:57
毎試合Jキル決戦まで行くのにどうしても服の使用の特殊スタンがバグって無効化されまくるせいで自分が生存者でもJでも『えぇ…またかよ』って言いたくなる。服スタンバグが起きないだけで8割は勝ててる試合がパー
名無し
,
2018/04/04 08:43
シフト斬りしたらほぼ殺されると思う、グラブはナイフもってたら確定でセーター入るし、対抗手段ナイフくらいしかないけど、7人いたらナイフで瀕死にしてもすぐ他に回復されるから、ほぼほぼ打つ手無いから素直に殺されるか逃げるくらしかできないと思う
名無し
,
2018/04/04 20:41
7人生きててジェイソンキルの条件が満たされる事は無くない?2人死ぬか脱出しないとトミー来ないし
殺されたくないならジェイソンの家の出入り口に罠置いとくとか、家に入った通知が来たらすぐ追いかけるとかがいい。トミーとセーターがそろってからの対処は難しいよ
名無し
,
2018/04/10 11:56
普通に6人(トミー合流で5+1)と数え間違えてたぜ。
名無し
,
2018/04/30 13:25
j側も殺されたらポイント入るのかな?
名無し
,
2018/03/14 12:40
いやもうそれはランク100超えてるジェイソン狙えよって話で
初心者狩ってイキるのはどーなのよ
名無し
,
2018/02/15 23:03
折角ゲーム毎にセーター拾ってきてんのにガチ逃げして二度と近づかないし追われると逃げ続けるクソザコナメクジジェイソンが多すぎる。余りにも近づかないから車も電話も直して野良7人を徒歩帰り許すとか殺人鬼のクズがこの野郎。ナイフ拾ってくるかシフト斬りしては逃げるぐらいの抵抗はして欲しい。ここ読んだ人はガチ逃げとかつまらない行為はしないように(願望)。
名無し
,
2018/03/02 10:30
ジェイソンがいじめられて、殺人鬼が逃げる側のゲームにかわりますね。まぁ、その逃げるのを含めて最高難易度なんですね。
名無し
,
2018/12/02 12:26
出れる癖にわざとでないで試合時間だけ伸ばす屑生存者もいるんでどっちもどっちですわ
名無し
,
2018/02/07 23:02
ここに書かれてないけど、多分ジェイソンのマスクを指導員の誰かが所持していないと膝をつかせられないんだと思う
名無し
,
2018/03/18 12:46
マスクは昔はトミーが所持してないとダメとかそういう情報あったが誰も所持してなくても全然問題ない、剥いだら即殺せるので実装されてないだけでコレクタブル要素があったのかも。でもお持ち帰りできるのが一人だけで実績とかにするとコレクションするのが難易度高すぎるから削除されたとかそういう風に自分は勘ぐってるが
ランク低い人をフレンド同士の集団でジェイソンキル狙うとかは正直悪趣味だと思うけど、ランクが低いからジェイソンキルするなはだいぶ無理があると思う。現状マスク剥げやすくてどんなに上手い人でも殺されることあるし、あまり気にしなくてもいいかと
名無し
,
2018/04/01 10:32
それはある。
誰かしらが持ってればいいとは、思う。
フルネーム:
メールアドレス:
コメントを入力:
人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。
S G P B L
この項目は空のままにして下さい:
jasonkill.1531440635.txt.gz
· 最終更新: 2018/07/13 09:10 by
126.169.59.157
ページ用ツール
文書の編集
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ
コメント
トロフィーだけは貰えなくなってますね…
自分で殺さないと駄目みたいです
それでキルされる3桁レベルのジェイソンってそれはそれでどうなの…
ジェイソン キルをする場合は仮面を外さないと絶対成功しませんか?
セーターを取りに行って、トミーと合流して
動き止めて膝つかせようとするんですけど毎回 膝つかずに失敗におわるので、仮面は外さないとダメですか?
水の中に逃げればカウンセラーは何も出来ないのでは?
2回連続でレベル150相手に決まって、
飲み物吹いたwww
きもちよすぎだろ これwww
反論にすらなってねえw
殺されたくないならジェイソンの家の出入り口に罠置いとくとか、家に入った通知が来たらすぐ追いかけるとかがいい。トミーとセーターがそろってからの対処は難しいよ
初心者狩ってイキるのはどーなのよ
ランク低い人をフレンド同士の集団でジェイソンキル狙うとかは正直悪趣味だと思うけど、ランクが低いからジェイソンキルするなはだいぶ無理があると思う。現状マスク剥げやすくてどんなに上手い人でも殺されることあるし、あまり気にしなくてもいいかと
誰かしらが持ってればいいとは、思う。