内容へ移動
Friday The 13th :The Game まとめWiki【13日の金曜日ゲーム】
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
13日の金曜日 PART6 ジェイソンは生きていた!
part5
**古いリビジョンの文書を開いています** もしこのまま保存すると、この文書が最新となります。
メディアファイル
#新・13日の金曜日 | 監督 | ダニー・スタインマン | {{:wiki:partⅴ.png?nolink&200|}} | | 撮影 | ビル・フレーダ | ::: | | 公開(米国) | 1985年03月22日 | ::: | | 公開(日本) | 1985年11月02日 | ::: | | 上映時間 | 92分 | ::: | | 製作国 | アメリカ合衆国 | ::: | | 言語 | 英語 | ::: | | 製作費 | $2,200,000 | ::: | | 興行収入 | $21,930,418 | ::: | ##ストーリー 約一週間で、3度にもわたって起こったジェイソン・ボーヒーズの連続殺人事件は、トミー・ジャーヴィス少年がジェイソンを葬ったことによって、ようやく幕が降ろされた。\\ しかし数年後、母親をジェイソンに殺され、共に生き延びた姉・トリッシュとも引き離されたトミーは、ジェイソンに襲われた経験がトラウマとなり、18歳になってもその悪夢から逃れられずにおり、精神病院を転々としていた。\\ そんな中、森の中にある精神病院で暮らすことになったトミーだが、病院にて、自分と同じく精神病院で暮らしていた者同士による殺人事件が発生。\\ その翌日に病院付近にて、死んだはずのジェイソンの犯行と思われる猟奇的殺人事件が発生し始める。 ##キャスト ^ 役名 ^ 俳優 ^ 日本語吹替 ^ | トミー | ジョン・シェパード | 塩沢兼人 | | トミー(少年) | コリー・フェルドマン | 浪川大輔 | | パム | メラニー・キンナマン | 土井美加 | | レジー | シャヴァー・ロス | 堀絢子 | | マット | リチャード・ヤング | 小川真司 | | ジョージ | ヴァーノン・ワシントン | 峰恵研 | | タッカー保安官 | マルコ・セント・ジョン | 中田浩二 | | ロイ / 偽ジェイソン(素顔) | ディック・ウィアンド | 池田勝 | | ジョーイ | ドミニク・ブラスシア | 安西正弘 | | ヴィクター | マーク・ヴェンチュリニ | 大友龍三郎 | | エディ | ジョン・ロバート・ディクソン | 大塚芳忠 | | ティナ | デビ・スー・ボーヒーズ | 鵜飼るみ子 | | ロビン | ジュリエット・カミンズ | 玉川紗己子 | | ヴァイオレット | ティファニー・ヘルム | 神代智恵 | | ジェイク | ジェリー・パヴロン | 三ツ矢雄二 | | ディモン | ミゲル・A・ナネッツ・Jr. | 堀秀行 | | アニタ | ジェア・フィールズ | 小宮和枝 | | エセル | キャロル・ロカテル | 此島愛子 | | ジュニア | ロン・スローン | 天地麦人 | | ビリー | ボブ・デ・シモーネ | 千田光男 | | ラナ | レベッカ・ウッド=シャーキー | 高島雅羅 | | ピート | コリー・パーカー | 鈴木清信 | | ヴィニー | アンソニー・バリル | 二又一成 | | デューク | キャスキー・スウェイム | 小島敏彦 | | 偽ジェイソン(演)/ジェイソン・ボーヒーズ | トム・モーガ | |
人間の証明として、ボックス内の全ての文字を入力してください。
T E N K D
この項目は空のままにして下さい:
保存
プレビュー
キャンセル
編集の概要
part5.1524059183.txt.gz
· 最終更新: 2018/04/18 22:46 by
126.169.59.157
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ