この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
part4 [2018/02/16 08:34] 126.169.59.157 作成 |
part4 [2019/10/14 17:01] (現在) 218.129.35.238 |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| - | #13日の金曜日 完結編 | + | #13日の金曜日 完結編 |
| + | FRIDAY THE 13TH THE FINAL CHAPTER\\ | ||
| + | [[https://en.wikipedia.org/wiki/Friday_the_13th:_The_Final_Chapter|ウィキペディア(英語)]] | ||
| + | ___ | ||
| + | [13日の金曜日 PART3](PART3)←前 | ||
| + | ___ | ||
| + | ^ 監督 | ジョセフ・ジトー | {{:wiki:movie_part4.jpg?nolink&200|}} | | ||
| + | ^ 撮影 | ホアオ・フェルナンデス | ::: | | ||
| + | ^ 公開(米国) | 1984年04月13日(金) | ::: | | ||
| + | ^ 公開(日本) | 1984年07月14日(土) | ::: | | ||
| + | ^ 上映時間 | 91分 | ::: | | ||
| + | ^ 製作国 | アメリカ合衆国 | ::: | | ||
| + | ^ 言語 | 英語 | ::: | | ||
| + | ^ 製作費 | $2,600,000 | ::: | | ||
| + | ^ 興行収入 | $32,980,880 | ::: | | ||
| + | |||
| + | ___ | ||
| ##ストーリー | ##ストーリー | ||
| 前回の惨劇が終わった日の夜。\\ | 前回の惨劇が終わった日の夜。\\ | ||
| ライン 7: | ライン 23: | ||
| だが、死体安置所に運ばれたジェイソンの死体が突如動き出し、検視員や看護婦を殺害。\\ | だが、死体安置所に運ばれたジェイソンの死体が突如動き出し、検視員や看護婦を殺害。\\ | ||
| 蘇生したジェイソンはクリスタル湖に戻り、ヒッチハイカーや別のキャンプ場に訪れていた若者達、そしてキャンプ場付近に暮らす特殊メイクの才能を持った少年、トミー・ジャーヴィスの一家に襲い掛かる。 | 蘇生したジェイソンはクリスタル湖に戻り、ヒッチハイカーや別のキャンプ場に訪れていた若者達、そしてキャンプ場付近に暮らす特殊メイクの才能を持った少年、トミー・ジャーヴィスの一家に襲い掛かる。 | ||
| + | |||
| + | ___ | ||
| + | ##キャスト | ||
| + | ^ 役名 ^ 俳優 ^ | ||
| + | | トミー | コリー・フェルドマン | | ||
| + | | トリッシュ | キンバリー・ベック | | ||
| + | | ジャーヴィス夫人 | ジョーン・フリーマン | | ||
| + | | ロブ | エリック・アンダーソン | | ||
| + | | ジミー | クリスピン・グローヴァー | | ||
| + | | テッド | ローレンス・モノソン | | ||
| + | | ダグ | ピーター・バートン | | ||
| + | | ポール | アラン・ヘイズ | | ||
| + | | サラ | バーバラ・ハワード | | ||
| + | | サマンサ | ジュディ・アロンソン | | ||
| + | | ティナ | カミラ・ムーア | | ||
| + | | テリー | ケイリー・ムーア | | ||
| + | | アクセル | ブルース・マーラー | | ||
| + | | ロビー | リサ・フリーマン | | ||
| + | | ジェイソン | テッド・ホワイト | | ||
| + | |||
| + | ___ | ||
| + | ##殺人鬼の行動 | ||
| + | 致命傷からすぐに蘇生して死体安置所から脱走した翌日、クリスタルレイクに戻ってまた殺人劇を繰り広げるが、被害者の1人であるトミー・ジャーヴィスの反撃に遭って顔面にナタを叩き込まれたうえ、前のめりに倒れたことでナタに脳も貫かれたため、ついに絶命する。\\ | ||
| + | 享年・40歳。 | ||
| + | |||
| + | ___ | ||
| + | 次→[新・13日の金曜日](PART5) | ||