ユーザ用ツール

サイト用ツール


part1

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
part1 [2018/02/16 08:56]
126.169.59.157 [ストーリー]
part1 [2018/11/26 22:21]
126.108.60.51
ライン 1: ライン 1:
 #​13日の金曜日 #​13日の金曜日
 +FRIDAY THE 13TH\\
 +[[https://​en.wikipedia.org/​wiki/​Friday_the_13th_(1980_film)|ウィキペディア(英語)]]
 +___
 +^  監督 ​       |  ショーン・S・カニンガム ​ |  {{:​wiki:​partⅰ.png?​200&​nolink}} ​ |
 +^  撮影 ​       |  ビル・フレーダ ​          | :::                               |
 +^  公開(米国) ​ |  1980年05月09日(金) ​      | :::                               |
 +^  公開(日本) ​ |  1980年08月15日(金) ​      | :::                               |
 +^  上映時間 ​   |  95分                     | :::                               |
 +^  製作国 ​     |  アメリカ合衆国 ​          | :::                               |
 +^  言語 ​       |  英語 ​                    | :::                               |
 +^  製作費 ​     |  $550,​000 ​                | :::                               |
 +^  興行収入 ​   |  $39,​754,​601 ​             | :::                               |
  
 +___
 ##​ストーリー ##​ストーリー
 1957年の13日の金曜日。\\ 1957年の13日の金曜日。\\
ライン 9: ライン 22:
 しかし、そのキャンプ場には一連の怪事件を起こした犯人が潜んでおり、指導員候補生達を次々に襲っていった。\\ しかし、そのキャンプ場には一連の怪事件を起こした犯人が潜んでおり、指導員候補生達を次々に襲っていった。\\
  
 +___
 ##​キャスト ##​キャスト
-^  役名 ​ ^  俳優 ​ ^  ​日本語吹替 ​ +^  役名 ​                             ^  俳優 ​                     ^ 
-     ​| ​     |      ​+ ボリーズ夫人/パメラ・ボーヒーズ ​ ​| ​ ​ベッツィ・パーマー ​       ​
-     ​| ​     ​|      | + ​アリス・ハーディー ​               ​ ​エイドリアン・キング ​     | 
-          ​| ​     ​+ ​ビル ​                             ​ ​ハリー・クロスビー ​       ​
-          ​| ​     ​+ ​ジャック・バーレル ​               ​ ​ケヴィン・ベーコン ​       ​
-     ​| ​     ​|      | + ​マーシー・カニンガム ​             ​ ​ジャニーヌ・テイラー ​     | 
-          ​| ​     ​+ ​ネッド・ルーベンシュタイン ​       ​ ​マーク・ネルソン ​         ​
-     ​| ​     ​|      | + ​ブレンダ ​                         ​ ​ローリー・バートラム ​     | 
-          ​| ​     ​+ ​アニー ​                           ​ ​ロビー・モーガン ​         ​
-     ​| ​     ​|      | + ​スティーブ・クリスティ ​           ​ ​ピーター・ブローワー ​     | 
-          ​| ​     ​+ ​ティアニー部長 ​                   ​ ​ロン・キャロル ​           ​
-          ​| ​     ​+ ​ラルフ ​                           ​ ​ウォルト・ゴーニー ​       ​
-          ​| ​     ​+ ​エノス ​                           ​ ​レックス・エヴァーハート  ​
-          ​| ​     | + ​ジェイソン・ボーヒーズ ​           ​ ​アリ・レーマン ​           ​|
-|      |      |      | +
-|      |      |      | +
-|      |      |      | +
-|      |      |      | +
-|      |      |      | +
-|      |      |      | +
-|      |      |      | +
-|      |      |      | +
-|      |      |      | +
-|      |      |      ​|+
  
 +___
 +##​殺人鬼の行動
 +1957年、クリスタルレイクでキャンプに参加していた11歳のジェイソンは、その風貌から彼を怪物と忌み嫌う少年少女たちの差別に遭い、顔に麻袋を被せられた状態でクリスタルレイクに突き落とされ、そのまま溺れて消息不明になる。\\
 +この時、管理責任のあるキャンプ指導員たちは性行為に夢中で監視を疎かにしていた。\\
 +その結果、事件は有耶無耶にされてしまい、ジェイソンの母パメラは精神に異常をきたすようになる。\\
 +また、ジェイソンの父エリアスもパメラの異常性を察したのか、彼女のもとから去ってしまう。\\
 +しかし、ジェイソンは奇跡的に生存していた。\\ ​
 +ジェイソンが消息不明になってからの間、パメラはキャンプ指導員をはじめとする観光者たちの殺人などを繰り返していた。\\
 +しかし、13日の金曜日に起こした殺人事件の際、被害者の1人であるアリスの反撃によって首をナタで切断され、死亡する。
part1.txt · 最終更新: 2019/10/14 17:01 by 218.129.35.238