この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン | |||
|
map2 [2022/06/19 22:47] 113.149.165.129 [カウンセラー側の動き] |
map2 [2022/06/25 21:10] (現在) 126.87.208.47 |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| - | #パックナックロッジ | + | #パッカナックロッジ |
| 13日の金曜日 PART2の舞台 | 13日の金曜日 PART2の舞台 | ||
| - | __ | + | ___ |
| - | _ | + | |
| ##全体 | ##全体 | ||
| {{:wiki:map_packanack.png?nolink&600|}} | {{:wiki:map_packanack.png?nolink&600|}} | ||
| ライン 8: | ライン 7: | ||
| ___ | ___ | ||
| ##概要 | ##概要 | ||
| + | 登場するキャンプ指導員(カウンセラー)を目指す若者が寝泊りする施設の名前である。\\ | ||
| + | 本ゲームにおいて人間側を「カウンセラー(指導員)」と呼ぶのはここに由来する。\\ | ||
| + | 尚、トミーはカウンセラーではなくクリスタルレイク付近に住む地元民である。\\ | ||
| マップの作りとしては中央左にはその名の通りパッカナックロッジが存在し、本作に登場する建造物では最も広く部屋数が多い。\\ | マップの作りとしては中央左にはその名の通りパッカナックロッジが存在し、本作に登場する建造物では最も広く部屋数が多い。\\ | ||
| 更にヒューズボックスや車が隣接してスポーンする事も多く、ここを中心に戦闘の舞台になり易い。 | 更にヒューズボックスや車が隣接してスポーンする事も多く、ここを中心に戦闘の舞台になり易い。 | ||
| - | なお、パックナックロッジ付近に家が密集してるので、開始位置がロッジから離れているとジリ貧になる確率大である。ただ、最初にロッジ付近にジェイソンがワープしてくる事が多くかなりジェイソン有利である | ||
| - | __ | + | ___ |
| - | _ | + | |
| ##車・ボート | ##車・ボート | ||
| 車で脱出する際は道なりに進むと大きく迂回する事になるので、ロッジから木立の間を縫って南下するショートカットを覚えていないとジェイソンに止められる可能性が高い。\\ | 車で脱出する際は道なりに進むと大きく迂回する事になるので、ロッジから木立の間を縫って南下するショートカットを覚えていないとジェイソンに止められる可能性が高い。\\ | ||
| 逆にジェイソンの「かわし所」を熟知すれば比較的車脱出は容易なマップである。 | 逆にジェイソンの「かわし所」を熟知すれば比較的車脱出は容易なマップである。 | ||
| - | __ | + | ___ |
| - | _ | + | |
| ##警察 | ##警察 | ||
| 基本的にヒューズボックスの位置が頭に入っていれば、ヒューズ取得位置から割り出す事ができる。\\ | 基本的にヒューズボックスの位置が頭に入っていれば、ヒューズ取得位置から割り出す事ができる。\\ | ||
| ライン 33: | ライン 32: | ||
| ___ | ___ | ||
| ##カウンセラー側の動き | ##カウンセラー側の動き | ||
| - | ロッジにショットガンが1~2丁存在し、トイレと掲示板から1番近くの家に確定の回復スプレーがある。\\ | + | ロッジにショットガンが1~2丁存在し、トイレに確定の回復スプレーがある。\\ |
| それ以外にもロッジは多くの引き出しと武器が存在しており、開始直後で近くにスポーンすれば装備を充実させられる。\\ | それ以外にもロッジは多くの引き出しと武器が存在しており、開始直後で近くにスポーンすれば装備を充実させられる。\\ | ||
| 家の配置やアイテムの多さから比較的カウンセラー有利のマップである。\\ | 家の配置やアイテムの多さから比較的カウンセラー有利のマップである。\\ | ||
| ライン 40: | ライン 39: | ||
| も有効である。 | も有効である。 | ||
| - | __ | + | ___ |
| - | _ | + | |
| ##ジェイソンの動き | ##ジェイソンの動き | ||
| ロッジには人が集まるので、開始即モーフするのも手である。\\ | ロッジには人が集まるので、開始即モーフするのも手である。\\ | ||