この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
|
jasonkill [2019/05/01 22:26] 219.75.176.188 |
jasonkill [2022/05/08 07:12] (現在) 126.4.248.210 |
||
|---|---|---|---|
| ライン 1: | ライン 1: | ||
| - | # ジェイソンキル | + | #ジェイソンキル |
| - | - ジェイソンを殺害するには最低1名の女性指導員とトミーが生存していることが必須。\\ | + | ___ |
| - | - ジェイソンに十分なダメージを与えマスクを剥がす。(ジェイソン小屋に侵入するとジェイソンに通知が入るが、マスクにはその通知を無効化する効果がある。先に剥がして拾った方が良い)\\ | + | ##順序 |
| - | - 女性指導員がジェイソン小屋でパメラのセーターを入手する。\\ | + | ①1人以上の女性カウンセラー。 |
| - | - セーターを着た指導員とトミーが合流しジェイソンに向き合う。\\ | + | |
| - | - セーターを着た指導員がセーターを使用してジェイソンの動きを止める。\\ | + | |
| - | - その間に誰でもいいのでジェイソンを攻撃してスタンさせる。\\ | + | |
| - | - ジェイソンが膝立ちダウンとなったらトミー(**マチェットまたは斧を持っている**)がジェイソンに近づいてインタラクトキーを押下するとジェイソンキルムービーへと発展する。 | + | |
| - | <ジェイソンキル時の注意点>\\ | + | ②2人以上、脱出か死亡。 |
| - | - ジェイソン小屋に侵入するとジェイソンに通知が入る。\\ | + | |
| - | マスクを持っていると通知がでない、ジェイソンがモーフしてきた場合に備えてスタミナを回復してから侵入しよう。\\ | + | ③トミー・ジャーヴィス参戦。 |
| - | ただでさえジェイソン小屋は周りに家がない位置にある事が多い為、デボラやメイソン等チェイスが得意でないキャラで1人で侵入すると逃げきれない危険性がある。\\ | + | |
| - | 手早く回収を済ませないと出口に仁王立ちされたり罠を仕掛けられたりで閉じ込められる危険性もあるので、自信がなければ極力マスクを持って侵入したほうがいいのは確か、マスクが剥がれているトミーがいる状況でジェイソンに通知が入ればジェイソンキルを警戒され最悪ジェイソンに雲隠れされてしまう可能性まである、トミーは2人以上死亡したか脱出したプレイヤーが居ないと出現しないためトミーが居ない状況では延々と追い回される可能性がある(他カウンセラーを殺すとトミーが出現してしまうため)\\ | + | ④ジェイソンの仮面を剥がす。 |
| - | - ジェイソン小屋ではセーターのほか確定で斧が入手できる。\\ | + | |
| - | 斧はマチェットよりダメージや耐久性が高いため、マスク剥ぎにおあつらえ向きの武器。\\ | + | ⑤仮面を持った女性カウンセラーがジェイソン小屋でセーター入手。 |
| - | 仮面が剥がれていない時のダメージソースには当然有用で、既に仮面が剥がれている場合もトミー自身がスタンを取ってそのままキルに持っていきやすい。\\ | + | |
| - | セーターと一緒に拾ってトミーに渡そう。\\ | + | ⑥セーター着の女性カウンセラーがセーターを使用。 |
| - | - セーターの効果は1回きり。\\ | + | |
| - | 条件が揃っても攻撃を仕掛ける武器によっては膝をつかない事もあるため、可能な限りバットやフライパンといったスタン値が高い武器を用意したほうがよい。\\ | + | ⑦ジェイソンの動きを止める。 |
| - | またジェイソン側は連打で効果解除を早めることができるため、素早く仕掛けないと間に合わない。\\ | + | |
| - | - セーターは他のアイテムとは違い死亡時にドロップされることはないため、セーターを着たカウンセラーが殺されてしまうとその時点で失敗となる。\\ | + | ⑧誰かカウンセラーがスタンさせる。 |
| - | - ジェイソンのスタン中やシフト中にセーターを使用しても効果はなく、失敗になってしまう。\\ | + | |
| - | - セーターの効果中にスタンをとるとゆっくりと膝をつくが、このモーション中に攻撃するとスタンがキャンセルされ失敗になることが多い。\\ | + | ⑨ジェイソンが膝立ちする。 |
| - | 効果中の攻撃はスタンを取るための一発のみが望ましい。\\ | + | |
| - | - セーターが使用できないバグや、セーター使用中にジェイソンが動けたり、トミーがインタラクトを押しても反応しない等、数多くのバグが確認されている。 \\ | + | ⑩マチェットか斧を装備したトミーがジェイソンにインタラクトキー。 |
| - | - 恐怖値が溜まっているとセーターを使用できないことがある。 \\ | + | |
| - | - セーターを使う前に必ずジェイソンの前方に十分なスペースがあることを確認する。\\ | + | ⑪ジェイソンキル完了。 |
| - | トミーがジェイソンの正面に立てるスペースがないとキルムービーに入れない。\\ | + | |
| - | スペースはあっても地形の起伏が失敗の原因になる場合もあるので、平面の場所に誘導するべし。 \\ | + | ___ |
| - | - キルを嫌がって逃走するジェイソンを追いかけても倒すことはほぼ不可能。\\ | + | ##助言(カウンセラー) |
| - | 特に水中に引きこもられたら完全に打つ手なしである。\\ | + | 女性カウンセラーの[メイソン・デボラ・ジェニー・ティファニー・ヴァネッサ・フォックス・ビクトリア]が1人以上必要\\ |
| - | 試合終了待ちの観戦組のことも考えて諦めて他の手段で脱出してしまったほうがよい。\\ | + | ※3人以上いれば2人殺されてもトミーになる可能性があるのでお勧め |
| - | - ジェイソンが逃走してキルを諦めざるを得なくなっても、脱出するまで集団行動は解かないほうがよい。\\ | + | |
| - | バラけてしまうとジェイソンからすれば囲まれる状況を打開した(キルされる可能性が極めて減った)こととなるうえ、ジェイソンキルの条件が整っている時点で終盤&ジェイソンをかなり殴っているためレイジはほぼ確実に発動しているので、超強化された『センス』とクールタイムの短くなった『ストーク』&『シフト』で各個撃破を狙われることになってしまう。 | + | 強さが6以上の[アダム・ブランドン・フォックス・シェリー]で攻撃して仮面を剥がす\\ |
| + | ※トミーも攻撃可だが死んだら元も子もないので攻撃は1回程度で | ||
| + | |||
| + | 脱出・死亡でトミーになること\\ | ||
| + | ※自殺でトミーにはなれない | ||
| + | |||
| + | 予めジェイソン小屋の位置を把握する\\ | ||
| + | ※パーク[準備万端]があればなお良し | ||
| + | |||
| + | パークは[友情・一匹狼・重騎兵・強靭な神経・強力なレンジャー・敏速アタッカー・チームワーク・スラッシャー]のいずれかを装備 | ||
| + | |||
| + | 武器は斬撃武器(斧・マチェット)以外とショットガンで攻撃\\ | ||
| + | ※斬撃武器が無くなったらジェイソンキル不可 | ||
| + | |||
| + | レイジ(激怒)が利用可能(パメラの笑い声で確認)になる前に仮面を剥ぐべき\\ | ||
| + | ※利用可能後、ショットガンとセーター以外でスタンしなくなる | ||
| + | |||
| + | トミーの装備は、斧かマチェットでどちらでも良い\\ | ||
| + | ※ジェイソンキルモーションが変わる | ||
| + | |||
| + | ジェイソンキルのチャンスは一度\\ | ||
| + | ※セーターは一回だけ | ||
| + | |||
| + | トミーがジェイソンにインタラクトキーする際は早めに\\ | ||
| + | ※ジェイソン側が連打復帰することがある | ||
| + | |||
| + | セーター着の女性カウンセラー・トミーの不在・死亡、斬撃武器が無くなったらジェイソンキル不可 | ||
| + | |||
| + | 仮面を剥ぐ前にジェイソン小屋に侵入するとジェイソンに通知が行くので、仮面を剥いで持ってから侵入\\ | ||
| + | ※仮面を剥ぐ前に侵入も良いが、モーフに要注意 | ||
| + | |||
| + | 墓・ジェイソン小屋には斧が確定入手可能 | ||
| + | |||
| + | セーター着の女性カウンセラー・トミーを車で轢き殺すのは友人がジェイソンの時だけにする(?)\\ | ||
| + | ※経験値―1000になるが、レベル150だったら問題ない | ||
| + | できれば別の方法で解決したいところ…。 | ||
| + | |||
| + | セーターの使用はジェイソンがモーション中ではない時に使用\\ | ||
| + | ※失敗する可能性 | ||
| + | |||
| + | ジェイソンをスタンさせるなら平地\\ | ||
| + | ※ジェイソンキルモーションに入らない可能性 | ||
| + | |||
| + | ジェイソンが水中に篭ったままなら諦めが肝心\\ | ||
| + | ※ジェイソンキルできない | ||
| + | |||
| + | 脱出・死亡したカウンセラーもトミーの視点を見ればジェイソンキルモーションを見れる\\ | ||
| + | ※生存しているカウンセラーは動けず、ジェイソンキルモーション固定 | ||
| + | |||
| + | ジェイソンキルモーション中の煽りエモート・煽りボイスチャットは重犯罪 | ||
| + | |||
| + | 脱出・死亡したカウンセラーも[バッジ:HIRO]・[業績:Roll Credits]・[経験値:Defeated Jason! ]・[トロフィー:ロールクレジット]が獲得可能 | ||
| + | |||
| + | ___ | ||
| + | ##助言(ジェイソン) | ||
| + | 標的はセーター着の女性カウンセラー→トミーの順\\ | ||
| + | ※女性カウンセラーは弱く、トミーは強く、ナイフ持ち | ||
| + | |||
| + | 仮面が剥がされやすいジェイソン(パート2・パート5・パート6・パート9)は要注意\\ | ||
| + | ※パート2・パート5・パート6は[防御]、パート9は[ヒットポイント減少] | ||
| + | |||
| + | 攻撃手段は、グラブキルより通常攻撃\\ | ||
| + | ※確実に集団で襲ってくる | ||
| + | |||
| + | セーターを使われる・膝をついたら高速連打で対処\\ | ||
| + | ※回避できる可能性がある | ||
| + | |||
| + | カウンセラーに友人がいて、他人がジェイソンキルしてきそうなら、友達にセーター着の女性カウンセラー・トミーを車で轢き殺してもらうのも有り(?)\\ | ||
| + | ※経験値―1000になるので、レベル150未満だったら感謝する | ||
| + | |||
| + | ジェイソンキルされそうなら、殺害は諦めて水中に篭り続けるのも有り\\ | ||
| + | ※ジェイソンキルできなくなる | ||
| + | |||
| + | ジェイソンキルモーション中に、回線を切るのも有り(?)\\ | ||
| + | ※カウンセラー側に[バッジ:HIRO]・[業績:Roll Credits]・[経験値:Defeated Jason! ]・[トロフィー:ロールクレジット]が獲得不可能 | ||